- Home
- 第28回伊那バスグループ謝恩企画
第28回伊那バスグループ謝恩企画
“毎年大好評でツアー締め切りが続出する、伊那バスグループきっての人気企画が今年もやってきました。
京都御所から<国宝>石清水八幡宮と世界遺産宇治の平等院へ
明治,大正,昭和,三代の天皇の歴史をご見学
元弘元年、時の光厳天皇が即位して以来、明治2年に明治天皇が東京へ移られるまで、歴代の天皇の居所だったと言われるのがここ京都御所。平安時代の面影を色濃く残すその風景は、日本でもここだけ。近年では天皇陛下が即位を内外に宣言される『即位礼正殿(そくいれいせいでん)の儀』でも使用された『紫宸殿』もここ京都御所に戻り、再び注目されています。
大自然の中で、浴びるほどに贅沢な温泉で優雅な時間を。
武将・明智光秀が刀傷を癒しに訪れたといわれる歴史のある名湯『湯の花温泉』。中でも、今回宿泊をする渓山閣は、2013年よりプロが選ぶ日本のホテル・旅館100選「料理部門」に連続入選したほど。舌鼓を打つほどの絶品の料理と、万病の治癒と除災除厄として親しまれる温泉で贅沢なひとときをお過ごしください。
1000年以上の歴史を歩んだ、地元の人からも親しまれるパワースポット
地元の方々から<やわたのはちまんさん>と呼ばれ、親しまれている石清水八幡宮。南都大安寺の僧・行教が貞観元年(西暦859年)にお告げを受けて、勧請したと言われたのがこの石清水八幡宮の始まりと言われています。現在は必勝祈願のパワースポットとしても知られており、白熱電球を発明したことで知られるかの『エジソン』もこの石清水八幡宮に関係があり、境内にはエジソンの記念碑も。必勝とひらめきを付けたい人は、是非あやかってみては?
スケジュール
お申込予約 ※お申込は〇ボタンを押してください
4月
15(金) | 16(土) | 17(日) | 23(土) |
✕ | ✕ | ✕ | ✕ |
24(日) | 27(水) | 28(木) |
✕ | ✕ | ✕ |
5月
6(金) | 7(土) | 8(日) | 13(金) | 15(日) |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
18(水) | 20(金) | 22(日) | 31(火) |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
6月
4(土) | 5(日) | 7(火) | 10(金) | 12(日) |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
17(金) | 19(日) | 24(金) | 26(日) | 29(水) |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |